19.6.25

BOX


BOX

JAPAN

昭和ごろのものでしょうか?日本の古めのボテ箱が入荷しました。
ボテ箱は自転車やバイクなどの荷台に取り付けられ配達など運搬用や、様々な商品の保管などに使われたボックスです。
そのためか「牛乳石鹸」や資生堂といった日本語やカタカナのレトロな文字が入ったものが多いのですが、こちらは無地でしかもブラックというのに惹かれて手にしたもの。
(無地だと茶色やオレンジっぽい色のものが多い印象です)

ボディは硬質紙でできており、角は金属製、持ち手の部分は樹脂のようなプラスチック?製です。
それなりに強度があり丈夫だと思います。

お家の収納やキャンプ道具を入れたりするのに良さそうです。
文字が入ってないシンプルなボックスですので、合わせやすかと思います。

画像のように古いものですので汚れ、紙の表面の剥がれ、傷、角の金属部の塗装の剥がれ、角の紙の剥がれて赤っぽくなった箇所、底部の擦れや傷や汚れなどございます。
画像にて状態をよくご確認ください。

※撮影時の光の当たり具合や、ご覧になっているモニター環境によって色味に違いがあるかと思います。

47.5cm - 32.5cm - 27.5cm程度











↑ 樹脂のようなプラスチック?製の持ち手です


↑ ↓ 使用による擦れにより赤っぽい部分がございます






↓ 以下、傷、汚れ、擦れ、表面の剥がれなどございます

























































































↑ 製造時のものか、白いものが挟まったように見えます











↓ 底部に傷、擦れ、汚れなどございます