13.6.25

Card Rack / Finland


Card Rack

Finland

フィンランドで見つけたカードラック。
「時計カード入れ」とのことでしたが、時計屋や修理工房などのオーダーの紙などを入れていたのでしょうか?
31までの数字から、ひと月の日数ごとに整理していたのかもしれません。

おそらく1970年代前後ごろでしょうか。
シンプルな色味と数字がとても好みです。

レジの裏などに壁掛けておくと映えそうですし、ポストカードのような小さめの紙モノの保管などに使えそうですので、工房やアトリエ、お店の什器として良さそうです。

側面と裏面・仕切りは木製、それ以外は厚めの紙製です。
上部に穴があるので壁に取り付けていたようです。

ポケットの幅はメジャーを当てた画像のように17.5cm〜18cm前後程度です。

※釘には黒いものと、一部シルバーのものが使われています

※ポケットの内部はできるだけクリーニングをしましたが、ポケットの奥のブラシなどが入りきらない箇所には取りきれない小さな埃などございます。
予めご了承ください。

画像のように厚めの紙の部分に凹みや破れや折れ、仕切りなどの木の部分に製造時からの釘の亀裂、木の角の欠けのダメージ、傷、汚れなどございます。
画像にて状態をよくご確認ください。

※中間的な色味のため、また木製品のため、撮影時の光の当たり具合や、ご覧になっているモニター環境によって色味に違いがあるかと思います。

W 41cm程度
D 6.5cm程度
H 67cm程度




























↓ 以下3枚の画像は光の具合で色味がうまく出ておりません









↑ 木の角に欠けのダメージがあります


↑ ↓ 凹みや少し破れのダメージがあります







↑ ↓ ダメージがあります



↑ ↓ 仕切りなどの木の部分に製造時からの釘の亀裂のダメージがあります


↑ ↓ 仕切りなどの木の部分に製造時からの釘の亀裂のダメージがあります





↑ ↓ 表面の破れがあります



↑ ↓ 汚れがあります



↑ 厚紙の反りがあります











↑ 凹みがあります








↑ ↓ 木の角に欠けのダメージがあります






↑ ダメージがあります




↑ ダメージがあります
















↑ 釘は黒とシルバーがあります





↑ ↓ ポケットの奥に取りきれない埃が残ります。
予めご了承ください。



↑ ↓ およそ17cm〜18cm前後の幅です