31.5.21

KAJ FRANCK GLASS TUMBLER (B)


KAJ FRANCK

GLASS TUMBLER

(B)

NUUTAJARVI

FINLAND

カイフランクデザインのグラスタンブラーが入荷しました。
底部に向けてテーパードしていくフォルムとカラーリングが絶妙です。

マウスブローの製法のため厚みや高さなど個体差がありますが、現行の厚みのあるプレスガラスとは違った良さがあります。

こちらは入荷した6点の中では比較的に薄めのつくりです。

測ってみると容量は8分目くらいで160mL程度でした。
これからの暑い季節に活躍するグラスですね。

使われていたものですので傷・擦れ傷はございますが、現地で見る中でも比較的綺麗な方かと思います。
画像にてご確認ください。

※ご覧になっているモニター環境によって色味に違いがあるかと思います

径:8cm
高さ:8.2cm














↑ 使われていたものですので傷・擦れ傷がございますが、現地で見る中でも比較的綺麗な方かと思います。



 

KAJ FRANCK GLASS TUMBLER (A)


KAJ FRANCK

GLASS TUMBLER

(A)

NUUTAJARVI

FINLAND

カイフランクデザインのグラスタンブラーが入荷しました。
底部に向けてテーパードしていくフォルムとカラーリングが絶妙です。

マウスブローの製法のため厚みや高さなど個体差がありますが、現行の厚みのあるプレスガラスとは違った良さがあります。

こちらは入荷した6点の中でも比較的に薄めのつくりです。

測ってみると容量は8分目くらいで160mL程度でした。
これからの暑い季節に活躍するグラスですね。

使われていたものですので小傷・擦れ傷はございますが、現地で見る中でも比較的綺麗な方かと思います。
画像にてご確認ください。

※ご覧になっているモニター環境によって色味に違いがあるかと思います

径:8cm
高さ:8cm















↑ 使用による擦れ傷・小傷がございますが、現地で見る中でも比較的綺麗な方かと思います





 

26.5.21

Carl-Harry Stålhane Tea Pot / Rörstrand


Carl-Harry Stålhane 

Tea Pot 

Rörstrand

Sweden

サヴールブロカントではあまり馴染みのないカール・ハーリー・スタルハーネですが、このティーポットはフォルムがとても好みです。
ロールストランドに在籍時に作られたティーポットでおそらく1960年代ごろのもの。

どこか和のテイストも感じる黒茶の釉薬とフォルムが絶妙だと感じます。
容量は300mL程度でしたのでティーポットとしては小さめですが、それ故に緑茶や中国茶などお茶に良いサイズではないでしょうか。
小ぶりなサイズ感がお盆に乗せた際に際立つように思います。
(ちなみに画像の合わせたものは1800年代・スウェーデンの大きな木皿です)

使われていたものですので擦れ傷・小傷はございますが、ヴィンテージとして全体的に綺麗な方ではないかと思います。
製造時からの釉薬のムラ、凹みなどはどうしてもございます。

ハンドル部の先端に若干の凹みがありますが、上から釉薬が掛かっておりますので製造時からのものだと思います。
画像にて状態をよくご確認ください。

W 15cm 程度(ハンドル・注ぎ口を含みます)
D 9.5cm 程度
H 8cm 程度

※ご覧になっているモニター環境によって色味に違いがあるかと思います。























↑ ハンドル部の先端に若干の凹みがございますが、上から釉薬がかかっていますので製造時からのものかと思います。














↑ 内部に少しシミの点はございます


↑ 内部に膨らんだ箇所がありますが、特に問題ないかと思います










↑ ↓ 擦れ傷・小傷がございます




↑ ↓ 黒釉薬のかかっていない箇所がございます