SAVEURS BROCANTE
10.10.16
swedish wooden bowl
スウェーデンで見つけた木のボウル。
季節の果物や野菜のストッカーとして楽しみたいですね。
おそらく19世紀から1900年代初頭頃のものだと思います。
使い込まれた質感は手に馴染みます。
大きく割れているものが多い中、比較的状態が良いものを見つけました。
経年の雰囲気をお楽しみいただければと思います。
ヒビや欠けがありますが、年代の割に良い状態だと思います。
画像にてご確認下さい。
縦:22cm 横:42cm 高:7cm
8.10.16
GUSTAVSBERG emblem oval
スウェーデンのGUSTAVSBERG・グスタフスベリ窯のオーバルです。
1940年代頃のもので、紋章と茶色のラインが控えめに入っています。
紋章を調べてみると、スウェーデンのイェヴレボリという県のマークのようです。
カフェやビストロで使われていそうな雰囲気が良いですね。
縦:20cm 横:28cm 高:3cm
glass bowl
スウェーデンで見つけた1930−50年ごろのガラスボウル。
19世紀の薄造りのものから技術が発達した後の丈夫なつくりのボウルです。
普段使いのヨーグルトやグラノーラに最適です。
画像のように経年のカトラリーキズはありますが、ガラスの揺らぎの雰囲気が楽しめるボウルだと思います。
径:15cm 高:4.5cm
7.10.16
GUSTAVSBERG OVAL
スウェーデンで見つけたGUSTAVSBERG(グスタフスベリ)窯のオーバルプレートです。
細長いオーバルではなく卵のような丸い形をしています。
柄の入ったものが多いグスタフスベリですが、このプレートはシンプルな白なので、フォルムがとても際立つように感じます。
画像のように裏面の縁に若干のキズや、少しカタツキがありますが、ヴィンテージプレートではまずまずの状態だと思います。
サイズ:縦23cm×横27.5cm×高さ2.7cm
↑うっすら汚れがあります
↑製造時にできた釉薬の薄い点のようなものがあります
5.10.16
OLD POSTCARD
フィンランドで見つけた古いポストカードですが、切手はアメリカのようなのでアメリカから贈られたものかもしれません。
馬に乗った子供、裏面から表面にもぎっしりと文が綴られています。
1914と読み取れるのでその頃に贈られたものだと思います。
切手が付いているのも良いですね。
折れやシミ、変色があります。
縦:18.5cm 横:13.5cm
OLD PHOTO B
フィンランドで見つけた古い写真。
厳しい北欧の冬、湖畔沿いで馬を連れて休憩をしているところでしょうか。
構図と馬のある生活にとても惹かれた1枚です。
折れやシミ、変色があります。
縦:9cm 横:14cm
OLD PHOTO A
フィンランドで見つけた古い写真。
海ではなく湖でしょうか、仲の良さそうな3人が肩を組んでいます。
短い夏を精一杯楽しもうとするかのような良い写真だと思います。
裏面に'37'の文字がありますので、1937年に撮影されたものかもしれません。
折れや汚れ・変色があります。
縦:7.5cm 横:12cm
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)