Painted Rack
Finland
フィンランドで見つけた綺麗な色のペイント棚。
1800年代まで入っているかは不明ですが、フォルムやクラシックな脚の形状からも1900年代の前期はありそうです。
スウェーデンの古手のアイテムとも相性が良さそうだと感じます。
おそらく誰かの手作りかと推測します。
小さめのオブジェなどディスプレイに良さそうです。
※脚は釘で留めているので、少し回転いたします。
※古手のペイントされたアイテムのため、どうしても経年のペイントの剥がれがございます。
また、触るとどうしても少しペイントが手に付きます。
梱包の際はサラッとした質感のビニールに入れ、その上からプチプチをいたしますが、輸送の際の振動などによる擦れなどで若干ペイントの剥がれが生じる可能性がございますので、予めご了承の上でご注文ください。
ペイントアイテムにご理解いただける方のご注文をお願いいたします。
画像のようにペイントの剥がれ、亀裂、傷、凹み、削れたような箇所、汚れ、木の節の箇所、取り付け部分の隙間などございます。
画像にて状態をよくご確認ください。
※中間的な色味ですので、光の当たり具合やご覧になっているモニター環境によって色味に違いがあるかと思います。
W 25cm程度
D 24.5cm程度
H 58cm程度
↑ 脚は釘で留めているので、少し回転いたします
↑ 木の節の部分でしょうか?ペイントの剥がれや少し亀裂がありますが、致命的なものではありません。
↑ 脚に隙間があります
↑ 木の節の部分でしょうか?
↑ 亀裂がありますが、致命的なものではありません。
↑ 凹みがあります