16.5.25

sinappi bucket


sinappi bucket

finland

フィンランドらしい食べ物といえば、シナモンロール、サーモンスープ、ムンッキ、などなど色々とありますが、そのうちの一つとして忘れてはならないのが、「マッカラ」があるかと思います。
いわゆるソーセージなのですが、何かしらとイベントがあったりすると焼いているのをよく見かけるのがマッカラです。
自然に行ったりするとグリルでよく焼いているようで、もちろんスーパーで簡単に手に入りますのでお家でもよく食べられているのだと思います。

そんなマッカラに必需品なのが「sinappi」で、いわゆるマスタードなのですが、どこか他のマスタードとは違った、マッカラのためのマスタードのように個人的には感じます。

こちらは現在も存在する「meira」というメーカーから販売されているマスタードのノベルティ?あるいは業務用の大容量サイズが入っていた容器。

個人的にとてもフィンランドらしさを感じるアイテムです。
プラスチックの小さめのバケツといった感じですので、お部屋のアクセントや、小さめのゴミ箱、ちょっとした物入れなどに。

古めのプラスチックですので、擦れ、傷、汚れ、径の歪みなどございます。
底部に角に凹みがありますが、2箇所が対象に凹んでいるので製造時のものかもしれません。
画像にて状態をよくご確認ください。

※中間的な色味のため、撮影時の光の当たり具合や、ご覧になっているモニター環境によって色味に違いがあるかと思います。

径:17.4cm程度
高さ:19.8cm程度













↑ ↓ 擦れや傷などございます



↑ ↓ 凹みが対象にあります










↑ ↓ 凹みが対象にあります




↑ ↓ 擦れや傷があります



↑ ↓ 擦れや傷があります